東扇島までチャーりぃずつれて応援にいってきた。

昇格にリーチかかってるライルくん、コニー専務の引退試合、
アジンギーズ最速と名高い陸くん。

ハッピー&ジェニーちゃんとも会えてテンションあがるー。
…コニー専務、ボールがタラコ唇みたいになってる(笑)
引退試合をしっかり走り切って、好成績!さすが!

白黒はっきりのトリスさんも素晴らしい走り。
おめでとうございます!
(うしろすがたの写真しかなく、ごめんなさい)
そして、
北海道から遠征のビアディーのボニーちゃん。

ひとりTMレボリューション。
ビアディーことビアデッドコリーのボニ子ちゃん。
オンオフ切り替えがはっきりで、バリケンでおとなしく待機だし
走るときは一生懸命走るし、優雅だし可愛いし、素晴らしかった。
…で、試合観戦よりも、コニーパパのテントにお邪魔して
(というか、どっしり居座って)
しゃべってる時間のほうがはるかに長かった…。
去年の10月に駒沢公園で会ったアレックスくんとも再会。
コッカプーのアレクくんのパパママ(=エルクくんパパママ)や
ライルくんママと延々とイングリッシュコッカーのことや
おすすめフード、グッズについて話してたなぁ。

到着した
のっちさんになでられる金ごま。
右はMプードルのエールさん。JKCのAG3度入賞経験ありの実力派ペア。
(アジンギーズ大先輩ララさんは、ごまだが旅立った20日後に
フワフワ世界へ。。。合掌(T人T)
うちのスクールからも
コイケルのロイ&ジルさんシェルティのアレっぽが出走。
AG2度は先生と一緒に応援してた。
せっかくなので、私も脳内シミュレーション。

金ごまペア、あそこが危ないネ!というのは
わかるようになってきた気がするね。
金ごまは、私のコマンドに忠実に走ってくれるんだけど
いかんせん、ハンドラーの技量がなさすぎて残念。
いつか、自信を持ってスタートラインに立てる日が来るんだろうか。
精進、精進。

↑
応援クリックお願いします。(1日1回だけ有効です)