レッスン開始から9カ月。
5月のビギナークラスでデビューして、今度はノービス1度と2度にエントリー。

レッスンでも、開始一走目は楽しすぎてウカレポンチで走ってしまい
クリーンラン(ミスせず順番通りに走ること)は一度もできてない。
(2度目3度目になると、落ち着いてきて割とちゃんと走れるようになる)
ましてや、大会はかなり広いフィールドに、ひとやいぬがたくさんいるわけで。
5月のビギナーで、スタートで待つことができず
勝手にスタートして、制御不能な状態になってしまった教訓をいかし
ちゃんと「マテ」をやってきた(つもり)。
また、本番の30分前に散歩したり、走らせたりしてガス抜きしたが
NV1度のスタート時には…
「ボク超走りますけど」の顔をしていた。こらアカンやつや。
勝手にスタートし気味なのをなんとか押しとどめた。
おまけに、途中、なんかトンネルから一度出てきてしまう(どした?)
全体的に、スピード乗りすぎてオーバーラン気味。
…気を取り直して、次はNV2度。
一度全力で走ったことだし、多少は落ち着いていると思われた。
が、練習でもやりがちな2番目ハードルを通り抜かす、をやってしまったうえ
フィールド内のスタッフに、ご挨拶!勘弁してくれー!でもちょっと、やるかも?って思ってた!
とまぁ、相変わらず暴走モードの大会だったけど
いちおう、課題のスタートは待てたし(あれで?というツッコミは理解)
逆走して失格もしなかったので、及第点ではないかと。
NV1度 11位/28ペア中
NV2度 13位/24ペア中
金ごま、よくがんばりました!
少しずつ、少しずつ、うまくなっていければいいな。
次はチームテストにチャレンジ。

↑
頑張った金ごまに、応援ぽちっとお願いします(^人^)