24コカレンダーのご紹介

あっというまに12月になりました。
12月1日17:00から2024年版Eコカレンダー販売開始します。
2024年は、このブログを書くきっかけになった
先代ごまだが生まれて20年になります。
少し特別な意味を込めて、表紙はビールで乾杯するごまださんに。
(※現実のいぬにアルコールはダメ、絶対)

b231201_0002.png

2冊以上ご購入のかた先着300名様
毎年恒例の一年間ポスターカレンダーと
とっても薄い8ページのおまけ本がつきます。
おまけ本は「もし、RPGファンタジーの世界に行ったら…」という
妄想の4コマ漫画です。なんと中身そのものは4ページしかありません。

b231201_0001.png

表紙に、思わせぶりにごまだが出ていますが、本犬の出演は表紙だけ。

漫画って描くの大変でびっくりした。
最初は100部くらいで…って思ってたけど
あまりにも苦労したので、増やしちゃった。ぜひ見ていただきたい…


以下、今回のごまいち商品のご紹介です。

壁掛けはA4サイズ28Pフルカラー、見開きA3サイズになります。
日曜日始まりです。

1. ブルーローン(と、ドラゴン)←辰年だから
2. ブルーローン(と、女の子)
3. レッド
4. 線画なので色はご想像におまかせ
5. チョコ系、タン系などレアカラー含む9頭
6. ブラック&ホワイト(と、女性)
7. レッド、チョコ、ブラック 
8. レッド(と、魚)
9. ブルーローンタン(と、ペンギン)
10. ブラックとブルーローン(と、女性)
11. オレンジローン
12. ブラック…と、去年のクリスマスで描いたモデルさんたち一覧

卓上はB6サイズ、13枚で裏表フルカラー。エコリング仕様です。

1. ブルーローン、オレンジローン、ブラックのごまだ家3頭
2. レッド
3. ブルーローン
4. レッド(と、馬)
5. ブラック
6. オレンジローン(と、男性)
7. ブラック&タン
8. レッド(と、かきごおり)
9. ブルーローン(と、うさぎ)
10. チョコレート&タン
11. いろんなカラー20頭
12. ブルーローン(と、ペンギン)

あと、知ってるかたは懐かしい復刻版の手ぬぐいや
スヌード、クリアファイル、シールなどが
ラインナップ予定です。

カレンダーは昨年の販売部数と同じ数を準備しておりますので
ゆっくりお買い物ください。

なるべく急いで発送しますが、ひとりひとりに手書きメッセージを書いているので
発送するまでに、かなり時間がかかってしまいます。
商品到着は1週間ほどお待ちいただくかもしれません。
ご注文後、2週間経過しても届かない場合は、お手数ですがご一報ください。

なお、備考欄に、ご愛犬の名前や近況報告など
お知らせくださるととっても嬉しいです。
あと、公開しているインスタアカウントをお持ちでしたらぜひ教えてください。
オーナーさんのお名前と、インスタとが一致しないことがあるので助かります。

よろしくお願いいたします。

武藤 with ごまだ&ちゃれにぼんほく

じゃれ

ねこじゃらしで、ねこと遊んでいると
黒ごまは、自分も遊んでほしくて
ぬいぐるみをくわえてやってくる。


b231108_01.png


b231108_02.png


b231108_03.png


自分が持ってきたおもちゃで、私が遊ばないと
別のおもちゃを提案してくるの、おもろ。



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

金ごまは、自分の好みを譲らない。
「それで遊びたくない」って言うと、ややキレる。


ふとん突入の個性

わんずが布団のなかに入ってくるとき
2頭で異なる。


b231107_01.png


鼻ヅラで布団を上に掘りあげつつ入ってくる黒ごま。


b231107_02.png


頭を下げたまま、前進する金ごま。
目を閉じたままでも、どっちがやってきたかわかる。
共通して言えるのは


b231107_03.png


結局、ふたりとも布団をさげるだけで
ほとんど入れてないってこと。


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

布団を持ち上げると、嬉しそうに入ってくる。



おでかけ3連休

季節が良いこの3連休は
行きたいイベントが目白押し。


浅草でのCFAキャットショー見学、絵描き仲間の展覧会
我孫子のジャパンバードフェスティバルにも久しぶりに行った。


そして、連休最終日。
申し込んでいたセミナーが中止になったので
笠間のドッグマーケットに行ってきた。


b231106_01.png


今日はお勉強の日(競技会やレッスン)ではないとわかるのか
黒ごまのテンションが妙に爆上がりで、めちゃくちゃ楽しそうにしていた。
広い芝生で心行くまでゴロスリして、気持ちよさそうだったな。





次の週末は競技会。
11月ってイベント多くて楽しいね。



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

複数のインギーさんに会えたり
ずっと欲しかったアイテムが買えたり、行って良かったな。



困惑のエプロン

帰省したとき。


b231025_01.jpg


使っていたエプロンをダメにしてしまったので
余ってる中古エプロンあったらください…と、申し出てみたら
いっぱい出てきた。母は物持ちが良い。

「N(亡きおば)が使ってた犬のエプロンもあるよ」と見せられたが


IMG20231025075418.jpg


………犬…かなぁ、これ。※市販品です


しいて言えば、ハイランド牛に近いような。


スクリーンショット (237)


でも、角(ホーン)がない。
グーグルカメラで検索かけてみたら


Screenshot_2023-10-25-08-00-47-20_680d03679600f7af0b4c700c6b270fe7.jpg


違うと思う。つか、犬が候補に出ないな。


とってもつぶらな目の部分は
ぐるぐるした糸。


2IMG20231025075418.jpg


もしかしたら、ちゃんとした目が
ついていたかもしれない。
とれちゃったとか。


【想像図】目を描いてみました。
3IMG20231025075418.jpg


長毛のパグぽくなった。パグに長毛いないけど。



にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ

おもろいのでコレもらってきた。
愛用してます。

プロフィール

武藤きすい

Author:武藤きすい
*
金ごま
(本名チャーリー)
2012年8月20日うまれ
黒ごま
(本名レニー)
2017年5月17日うまれ
ぼん・ぼんち
(本名梵天丸)
2019年9月5日生まれ
ほく
(本名北斎)
2022年8月12日生まれ
ごまいぬ
(本名オスカー)
2004.03.02~2016.04.02

飼い主の武藤きすいは画家

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村
ごまいちへ
ごまいち
12月1日にカートオープン予定。
ごまいち別館へ
ごまいち別館
Tシャツやバッグなど。
デザインもやりますのでお気軽にどうぞ。

最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
新着記事
月別アーカイブ